1980s Vintage Aquascutum Trench Coat ENGLAND 英国製アクアスキュータムトレンチコート

Category : Jacket












1980s Vintage Aquascutum Trench Coat ENGLAND














































































Description

1980s Vintage Aquascutum Trench Coat ENGLAND

男なら一生に一度は袖を通すであろうトレンチコート。バーバリーとアクアスキュータムで二分するアイテムです。両者ともこの原型ができたのは第一次世界大戦時で、元々はイギリス将校がオールウェザーのギャバジンコートが原型になっています。当時のトレンチコートは正規の官給品ではなかったので、将校自らバーバリーとアクアスキュータムにオーダーしていました。ただの戦闘服ではない物になっていったのは想像に難くないでしょう。

優雅で紳士的、かつ野心的な面もある、まさに男のためのコートは、こう言ったバックボーンがしっかりあります。

そして今回紹介するのは、1980年代頃のアクアスキュータム。名品の”KINGSWAY”です。今はKINGSGATEと言う名前に変更されて、アクアの代表作になっています。申し訳ないけど、今回のは今の物とは比べ物にならないくらいクオリティーの高い物です。

バーバリーよりも厚手のコットンギャバで、それを支える大振りなボタンもかなりインパクトがあります。浸水を防ぐために二重構造になったスラッシュポケット、大型のチンストラップ、右肩のガンフラップ。何処となく野戦的で剛健な佇まいからは、機能美としてのデザインが強く出ています。そして淡いオリーブシェル。おそらく玉虫色に入るんだと思いますが、トニック的なものではなく、どちらかと言うとミリタリー調の色味で、乾いたような鈍い光沢が非常に好印象です。

こう言う堅物をさらっと着るのが、やっぱりヴィンテージファッションの醍醐味ですよね。特に私みたいオールブラックで緩めに着る人にはめっちゃ嵌りますよ。くれぐれも銭形のとっつぁんにはならないように。

細身から普通体型の日本人男性にぴったりなサイズ。タイトでもなく、オーバーでもなく、ちょい緩めのMくらいなので、一番トレンチらしいんじゃないかなと。テロっとした生地ではないので、正統派サイズで着てください。半身から袖先までがフロントと共生地になっているので、腕のフィット感も最高です。

状態も今までで一番良いかもしれません。ファーストトレンチとしても申し分ないと思います。まだお持ちでない方には是非お勧めです。

モデル体系:175cm、60kg。

普段国内ブランド物でMサイズを着用しています。ヴィンテージのシャンブレー等で151/2を着用。Gジャン等で40、ヴィンテージのN-1デッキジャケットで38をジャストで着用しております。このコートに関しても、ほぼジャストで着ることが出来ます。


■Date 1980s ■Material(素材) 100%Cotton ■Size(実寸) M相当


■Size(実寸)(多少の誤差はご了承くださいませ)

●着丈 約107cm (襟付け根から裾)

●身幅 約 58cm (脇下の直線)

●肩幅 約 **cm (両肩の直線)

●袖丈 約 78cm (襟の横付け根から袖)

●裄丈 約 89cm (襟の中心から袖)


Condition
程よい使用感はございますが、全体的に非常に綺麗です。


販売価格

0円(内税)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら

Shop

ANNE-TRE
13:00-21:00 不定休

仙台市青葉区本町2−4−14 2F
022-738-8071
tomoya_onuki@hotmail.co.jp

Cart

View Cart

Search

Recommend

Category

Feeds

RSS - ATOM